ABOUT US
会社案内
アイウエオ
カキクケコ
代表取締役
髙重 直文
成長し続ける人へ 。
西川組は成長できる会社です。社員の自発性、創造性が発揮される会社。社員全員が会社を自分事としてとらえ行動し、一人一人が自分の得意な仕事(やりがい)を見つけていく。自分のやりたい事をチャレンジし、成長していく。 そして地域の皆様、お客様がより生活しやすい環境を整え、専門技術を次の世代へと引き継いでいき、地域の生活基盤を守り活性化に役立つ事。建設業は無くてはならない事業です。無くてはならない事業なら、無くてはならない企業となっていきましょう。西川組はそんな会社です。ともに成長していきましょう。
会社概要
社名 株式会社 西川組
代表者 代表取締役 高重 直文
所在地 〒722-0008 広島県尾道市吉和町5095-2
TEL 0848-23-2365
FAX 0848-23-2384
E-mail wr-2@mx4.tiki.ne.jp
資本金 2000万円
役員数 3名
従業員人数 33名
登録機械土工基幹技能者1名 / 1級土木施工管理技士5名 / 2級土木施工管理技士6名 / 2級舗装施工管理技術5名 / 登録解体工事施工技師1名 / 1級建設機械施工管理技士1名 / 2級建設機械施工管理技士5名 / 2級登録建設業経理士2名 / 下水道排水設備工事責任技術者2名
営業許可 広島県知事許可 特-4 第 8486 号
広島県公安委員会 第 73000697 号
事業内容 舗装工事・土木工事・外構工事・解体工事・塗装工事・交通誘導警備
グループ会社
会社沿革
昭和39年11月 西川組 設立 建設業開始
昭和55年 6月 株式会社 西川組 に組織変更 (資本金 2,000,000)
昭和55年 6月 西川 信義 代表取締役就任
昭和58年 5月 資本金増額 (資本金 5,000,000)
平成 6年 8月 資本金増額 (資本金 10,000,000)
平成12年 4月 資本金増額 (資本金 20,000,000)
平成15年 8月 西川 信義 代表取締役退任
平成15年 8月 西川 政志 代表取締役就任
平成23年 6月 西川 政志 代表取締役退任
平成23年 6月 岩城 康紀 代表取締役就任
平成28年 8月 新社屋建設
令和 2年 6月 岩城 康紀 代表取締役退任
令和 2年 7月 高重 直文 代表取締役就任
令和3年11月 交通警備業認定・交通警備業開始
標識はこちら
【新】警備業認定証(R6.4.1~R8.11.23).pdf
仕事内容
舗装工事
舗装工事は、道路の地盤面下を数層にわたって締固めて自動車荷重などに対する耐力を維持し、表面はアスファルトやコンクリートを敷き固め、人や自動車が安全・スムーズに通行可能とする工事です。
道路下に上下水道管やガス管などを設置するだけでなく、街並みの景観を美しく保つことも求められます。
また、自動車荷重以外にも直射日光や雨、雪などにさらされるため、劣化損傷しにくい耐久性能も求められます。
土木工事

建設の中の1つに含まれ、主に木材や土石を使って橋や鉄道、道路などを造ります。他にも空港やダムなど、生活に欠かせない施設造りも土木工事業です。

上記以外に、施行の設計や測量なども土木の仕事です。現場によっては、下水道の工事を土木工事と呼ぶこともあります。土木工事は建物の基礎部分を造ることや、災害時に建物へ被害が及ばないようにするために重要な業務です。まさに人々の生活において必要不可欠であり、責任感が求められる職人の世界です。

外構工事・他

住宅は、土地と建物から成り立っています。そして土地には建物の周辺部分も含まれます。この周辺部分に設営される各種設備が、「外構」です。
外構は、ガレージやカーポート、門やアプローチ、塀や生け垣、物置など、「家の外に置いたり、設置したりするものの総称」のことです。
つまり「外構工事」とは、建物の外の空間に必要な構造物を設営したり、住まいとして使いやすくするため地面を整備したりする工事のことを指しています。

交通誘導警備

交通誘導警備とは、道路工事や土木工事、お祭りやライブイベントなどの現場で交通誘導や雑踏整理を行い、通行人や車両による事故やトラブルが起きるのを防ぐお仕事です。

交通誘導員の役目は人または車両の通行に危険のある場所に置ける負傷・事故の発生を警戒し防止することです。 警察官の行う交通整理とは異なり、法的な権限・強制力はありません。車両・人に対して任意の協力を求めることになります。 事故を防ぐ・円滑な交通を保つためにも、わかりやすい誘導方法を行うことが大切になります。

WORKS
施工実績を見る